合見積りのつぶやきに続いて、最近流行りの一括見積もりサイト…。解体、エクステリア、リフォーム、水回り等様々な工事にかかわる一括見積もりサイトが存在します。
まず、一括見積もりサイトですが、弊社に提携の依頼をしつこくしてこないでいただきたい…。
そして、一括見積もりサイト。
こんな事を商売として何が楽しいんでしょう?インターネットを利用したただの中間搾取ブローカーじゃないでしょうか?
紹介をした業者が、事故やトラブルを起こした時に、業者を紹介した一括見積もりサイトの運営者は、責任をとるのでしょうか?
基本的に、一括見積もりサイトに、登録をしておられる業者って、仕事がないから登録するんです。という事は、暇な会社という事です。暇な会社というのは、仕事がこない=腕が悪い可能性があるという事です。
それに、一括見積もりサイトは契約成立時に工事金額に対し数%のキャッシュバックが発生する訳です。まぁ、これがなければ一括見積もりサイト自体成り立たないですがね…。
一括見積もりサイトを利用しているお客様は、安く済まそうとしているつもりが、最初から数%の割り増しを選んでいるのです。しかも、普段仕事が暇な腕の悪い会社を紹介されているという事です。
と、悪口ばかり書いてしまいましたが、ダイワ パワーキャスト 27号-405【大型商品】
本当にどこに頼んだら良いかわからないという場合は、致し方ないのかもしれません。
本来ならば、ご近所さんや町内等で、過去に類似な工事をされた経験者に、工事をした業者のリアルな口コミなんかを聞いて、情報収集をするのが普通です。
しかし、最近は、ご近所付き合いのない若い方が増えているのが現実です。
特に解体においては、空き家となっている自分の親族の家を遠方に住んでいる方が壊す事が多くあります。
①自分は遠くに住んでいて現場に来れないから、信頼が置けそうなその地域の会社にお願いするという生真面目な方。と、②どうせ遠くに住んでいるから、解体現場のご近所とトラブルが起きても知らん顔の無神経な方とがあります。
①の人は、市役所等に地元で解体の実績が、多い会社を2、3者教えてもらうパターンが多く、②の人は、一括見積もりサイトです…。
ダイワ ジリオン SV TW 1016SV-SHL 左ハンドル
隣の家に迷惑を全くかけないという事は、殆んどないのが現実です…。直接のトラブルはなくても、振動、騒音、ホコリの飛散は必ずあり、何かしらの迷惑をかけてしまいます。そのフォローと責任がとれるかが一番大切なんです。
一括見積もりサイトを利用される際は、そういったところに注意が必要かな?と思います。